MENU

【最新】J:COMのキャンペーンまとめ!キャッシュバック特典も解説!

【最新】J:COMのキャンペーンまとめ!キャッシュバック特典も解説!

契約や乗り換えの際は、キャンペーンを利用すると利用しない場合より数万円も安くなる場合があります!

近年は物価高もありますから、インターネットのような毎月かかる固定費はできるだけ抑えたいですよね。

この記事ではJ:COMのキャンペーンの詳細やキャンペーンをどう組み合わせて利用するのが1番お得なのか、キャンペーンを利用する際の注意点まで解説しています。

「なるべくお得に契約をしたい」「コスト削減で生活を安定させたい」とお考えの方はぜひ参考にしてくださいね(^^)

先にJ:COMの評判について知りたい人はこちらの記事も参考にしてくださいね。

この記事の監修者椎名椎名(しぃ)

2015年に当ブログ「internet-all」を立ち上げてから約10年間、光回線に関する情報発信に携わってきました。光回線の代理店で販売やコンサルティングも経験。インターネット回線の知識を活かし、ネット回線ナビゲーターとして、インターネット回線の選び方やお困りごとに関する無料相談を300件以上行ってきた実績があります。
@internet_all_

目次

J:COMのキャッシュバックキャンペーン窓口は3つ|おすすめは公式サイト

J:COMのキャッシュバックキャンペーン窓口

2025年4月現在、J:COMのキャンペーン窓口はいくつかありますが、数ある申し込み窓口のなかでもキャッシュバック金額が高く、安心して手続きを進められるのが「J:COM公式窓口」です。

J:COM公式窓口から申し込むと、インターネットとテレビの申し込みで最大40,000円のキャッシュバックがもらえます。

インターネットだけでも最大20,000円のキャッシュバックがもらえますよ。

J:COM公式
キャッシュバック最大40,000円
受け取り時期申込月の翌々月下旬
手続き①工事が完了した月の翌月21日以降にキャッシュバックの申し込み
②キャッシュバック受け取り依頼メールを受信して、工事完了月含む5ヶ月目以内までに受け取り手続きをする
J:COM公式窓口のキャッシュバックキャンペーン内容

J:COMのキャッシュバックは、現金・ギフトカード・電子マネーから、お好みの受け取り方法を選択できます。
受け取り方法がいくつかあると、自身の生活スタイルに最適なものを選択できるので便利ですね(^^♪

J:COMのキャッシュバックの内訳|ネットだけでも最大20,000円キャッシュバック!

キャッシュバックの細かい内訳は以下のとおりです。

戸建てマンション
(集合住宅)
J:COM NET
(2年契約)
10G20,000円
5G
1G10,000円
320M
J:COMのインターネットのキャッシュバック金額

戸建てマンション
(集合住宅)
J:COMTV
(2年契約)
シン・スタンダード20,000円20,000円
フレックス
スタンダード
スタンダードプラス
J:COMテレビのキャッシュバック金額

J:COM TVはBSデジタル放送・地上デジタル放送・CS(専門チャンネル)・地域密着型チャンネル等様々なチャンネルが見られます。

J:COM TVでは、韓国ドラマやプロ野球、アイドルのライブ等を放送しています。
スマホよりも大きい画面で見られるので、友人を呼んでみんなで楽しめますよ(^^)

【もっとお得に使いたいなら!】公式キャンペーンも一緒に利用しよう

もっとお得に使いたいなら公式キャンペーンも一緒に利用しよう

J:COM WEB限定スタート割|WEBからの申し込みで月額料金が割引!

J:COM公式サイト WEB限定スタート割のスクショ
※J:COM 公式サイトより
内容設置工事完了翌月から最大6ヶ月間、月額料金を割引
対象者WEB経由で新規申し込みまたはサービス追加加入した人
注意点・プランや建物タイプによって割引額が異なる
・割引き終了後は通常料金に戻る
・割引き期間中にサービス変更・解約をすると割引は終了

「J:COM WEB限定スタート割」はJ:COM公式サイトから申し込むと最大6ヶ月間、月額料金が割引になるキャンペーンです。

プランによっては、キャンペーン適用で3ヶ月無料で利用できます♪

3ヶ月間約5,000円の固定費が浮くと考えると、別のことに利用できたり、貯金できたりするのでありがたいですよね。

ただし、割引期間が終了すると、通常料金に戻るので注意してくださいね。

戸建てマンション
(集合住宅)
J:COM NET
(2年契約)
10G~6ヶ月:3,377円
7ヶ月~:6,710円
合計20,262円割引!
5G~6ヶ月:2,827円
7ヶ月~:6,160円
合計16,962円割引!
1G~6ヶ月:2,277円
7ヶ月~:5,610円
合計13,662円割引!
~3ヶ月:0円
4ヶ月~:5,280円
15,840円割引!
320M~6ヶ月:1,727円
7ヶ月~:5,060円
合計10,362円割引!
~3ヶ月:0円
4ヶ月~:4,730円
14,190円割引!
J:COM NET 光(N)10G~6ヶ月:1,666円
7ヶ月~:6,886円
合計31,323円割引!
~3ヶ月:1,628円
4ヶ月~:6,886円
15,774円割引
1G~6ヶ月:1,666円
7ヶ月~:5,808円
合計24,855円割引!
~3ヶ月:0円
4ヶ月~:5,258円
15,774円割引!
J:COM スタート割適用中(3~6ヶ月)の月額料金と合計割引額
※表示金額と請求金額に1円の誤差が発生する場合あり。

併せて利用できないキャンペーン
  • J:COMネット最強ヤング割
  • 青春26割
  • 青春22割

工事費実質無料キャンペーン|工事費0円ではじめられる!

J:COM工事費実質無料キャンペーン
※J:COM 公式サイトより
内容工事費が実質0円
対象者新規で対象サービスを申し込んだ人
注意点・住所や建物によっては利用できない場合がある
・手数料3,300円は必要
・途中解約の場合、工事費残債が発生

J:COMの工事費実質無料キャンペーンを使うと、工事費が実質無料になります。

実質無料とは月額料金に工事費相当分の割引が入り、契約期間を迎えた時点で無料となるシステムのこと。

20,000~50,000円程のまとまった出費が回避できますよ(^^)

ただし、契約期間内に解約すると工事費を相殺出来ず、残債の支払いが発生するので注意しましょう。

併せて利用できないキャンペーン
  • J:COMネット最強ヤング割
  • 青春26割
  • 青春22割

青春26割|26歳以下は工事費無料&4年間ずっと割引!

J:COM公式サイトの青春26割のスクショ
※J:COM 公式サイトより
内容工事完了翌月より月額料金48ヶ月(4年)割引&工事費実質無料
対象者満18~26歳以下の集合住宅に住んでいる人
注意点・プランによっては利用できない場合がある
・年齢確認書類など条件あり
・手数料3,300円は必要
・途中解約の場合、工事費残債が発生
・J:COM In My Roomは適用対象外になる場合がある

青春26割は、新社会人向けのキャンペーンで、48ヶ月間(4年間)月額料金が割引&工事費実質無料になります。

青春26割が適用できるプランと割引額
J:COM NET 1GコースJ:COM NET 320Mコース
月額料金割引5,280円
→キャンペーン割引で4,840円
4,730円
→キャンペーン割引で4,290円
工事費割引最大18,480円
→キャンペーンで実質無料
最大18,480円
→キャンペーンで実質無料
合計割引額合計66,000円割引合計39,600割引

キャンペーンを利用すると、J:COM NET 1Gコースは月額4,840円、320Mコースは月額4,290円で利用できます。

新社会人は初任給で生活を始める方も多いですから、固定費をできるだけ抑えることが重要です。このキャンペーンを使えば通信費やインターネット料金を抑えることでき、その分他の生活費にまわせますよ。

J:COMネット 最強ヤング割と併用でさらにお得になります>>

青春26割と併せて利用できないキャンペーン
  • J:COMスタート割
  • 最大40,000円キャッシュバックキャンペーン
  • 工事費実質無料キャンペーン

青春22割|22歳以下は工事費無料&4年間ずっと割引!

J:COM公式サイトの青春22割の画像
※J:COM 公式サイトより
内容工事完了翌月より月額料金48ヶ月(4年)割引&工事費実質無料
対象者満15~22歳以下の集合住宅に住んでいる人
注意点・プランによっては利用できない場合がある
・年齢確認書類など条件あり
・手数料3,300円は必要
・途中解約の場合、工事費残債が発生
・J:COM In My Roomは適用対象外になる場合がある

青春22割は、主に進学する学生向けのキャンペーンで、48ヶ月間(4年間)月額料金が割引&工事費実質無料になります。

青春22割が適用できるプランと割引額
J:COM NET 1GコースJ:COM NET 320Mコース
月額料金割引5,280円
→キャンペーン割引で4,400円
4,730円
→キャンペーン割引で3,850円
工事費割引最大18,480円
→キャンペーンで実質無料
最大18,480円
→キャンペーンで実質無料
合計割引額合計60,720円割引

キャンペーンを利用すると、J:COM NET 1Gが月額4,400円、320Mが3,850円で利用できます。

合計割引額で換算すると約60,000円程の割引に。大手のJ:COMだからできる太っ腹なキャンペーンですね。

4年間続くキャンペーンなので、学生の場合は大学1年生~4年生までずっとお得につかえますよ♪

J:COMネット 最強ヤング割と併用でさらにお得になります>>

併せて利用できないキャンペーン
  • J:COMスタート割
  • 最大40,000円キャッシュバックキャンペーン
  • 工事費実質無料キャンペーン

J:COMネット 最強ヤング割|26歳以下は6ヶ月間月額料金がもっとお得に!

J:COM公式サイトの最強ヤング割の画像
※J:COM 公式サイトより
内容26歳以下なら、工事完了翌月から6ヶ月間月額料金割引。割引終了後は「青春22割/26割」が適用。
対象者「青春22割/26割」を適用してJ:COM NETに新規加入した人

J:COMネット 最強ヤング割を利用すると、青春22割/26割でJ:COM NET 1G、320Mコースが900円で利用できるんです!

J:COMの本気度が伝わりますね(^^)

J:COM NET 1GコースJ:COM NET 320Mコース
最強ヤング割適用900円900円
割引終了後
青春22割が適用
4,400円3,850円
22歳以下の場合
J:COM NET 1GコースJ:COM NET 320Mコース
最強ヤング割適用900円900円
割引終了後
青春26割が適用
4,840円4,290円
26歳以下の場合

J:COMネット 最強ヤング割はキャンペーンの申し込み期限が2025年5月31日までとなっているので、利用したい人は早めに申し込んでおきましょう。

併せて利用できないキャンペーン
  • J:COMスタート割
  • 最大40,000円キャッシュバックキャンペーン
  • 工事費実質無料キャンペーン

UR限定特別プラン|QUOカード10,000円分プレゼント!

J:COM公式サイトのUR限定特別プランのスクショ
※J:COM 公式サイトより
内容UR特別プランのNETに新規/追加加入で12ヶ月間月額料金割引
さらに、QUOカード10,000円分プレゼント
対象者UR都市機構の指定された物件に入居している人
注意点・6ヶ月以内解約者は対象外
・2年ごとの更新月以外で解約すると解約金が発生
・JCNネット切替は対象外
・J:COM大分は対象外

UR都市機構の指定された物件に入居し、UR特別プランのNETに加入した人は12ヶ月間月額料金割引(スタート割)&クオカード10,000円分の特典が受けられます。

対象プランとスタート割の割引料金は以下のとおり。

J:COM NET(UR特別プラン)1GJ:COM NET(UR特別プラン)320M
割引適用後
月額料金
~12ヶ月:1,650円
13ヶ月~:4,268円
~12ヶ月:1,100円
13ヶ月~:3,718円
割引期間12ヶ月間12ヶ月間
総割引額19,800円割引13,200円割引

ただし、13ヶ月目以降はJ:COM NET 1Gコースは4,268円、J:COM NET320Mコースは3,718円へ戻るので注意してくださいね。

【J:COMキャンペーンの最強組合せ!】どれを選べば一番お得?

J:COMキャンペーンどの組み合わせが一番お得?

ここまでJ:COMの各キャンペーンについて解説してきましたが、併せて利用できないキャンペーンもあり「結局どのキャンペーンを使えばお得なの?」と思っている方もいると思います。

この章ではJ:COMキャンペーンの最強な組み合わせを紹介します。

キャッシュバックをもらってお得に使いたい人はこの組合せ

最大40,000円のキャッシュバックがもらいたい人は以下の組み合わせでJ:COMを利用するとお得に利用できます。

  • J:COM スタート割(月額料金割引)
  • 工事費実質無料キャンペーン
  • J:COM 最大40,000円キャッシュバック

キャンペーン適用後の料金|WiFiは月いくらになる?

戸建てマンション
(集合住宅)
J:COM NET
(2年契約)1G
~6ヶ月:3,333円
7ヶ月~:5,610円
~3ヶ月:0円
4ヶ月~:5,280円
J:COM NET
(2年契約)320M
~6ヶ月:3,333円
7ヶ月~:5,060円
~3ヶ月:0円
4ヶ月~:4,730円
キャンペーンの間の月額料金の例

上記はあくまで1例になります。詳しい料金はJ:COMへの問い合わせで確認してくださいね。

22・26歳以下で月額料金を抑えたい人はこの組み合わせ

22・26歳以下の方で月額料金を抑えたい方は以下の組み合わせでJ:COMを利用するとお得に利用できます。

  • J:COMネット 最強ヤング割(6ヶ月間割引&工事費0円)
  • 割引終了後、青春26割or青春22割に自動適用

キャンペーン適用後の料金|WiFiは月いくらになる?

青春22割×ヤング割青春26割×ヤング割
J:COM NET
(2年契約)1G
~6ヶ月:900円
7ヶ月~:4,400円
~6ヶ月:900円
7ヶ月~:4,840円
J:COM NET
(2年契約)320M
~6ヶ月:900円
7ヶ月~:3,850円
~6ヶ月:900円
7ヶ月~:4,290円
6ヶ月間の月額料金の例

トータルで見ると「青春22・26割×J:COMネット最強ヤング割」の方がお得です!

J:COMのキャンペーンに関する注意点

J:COMのキャンペーン注意点は?

併わせて利用できないキャンペーンがある

基本的に併せて利用できないキャンペーンは、キャンペーン内容が被っていたりすることが多いです。

併せて利用できないキャンペーンの例
  • J:COM WEB限定スタート割(月額料金割引)×青春22割・26割(月額料金割引)

利用出来るキャンペーンは、申し込みを進めていくと以下のように表示されます。

J:COM公式サイトの料金シミュレーションの画像
※J:COM公式HPより

そのため、キャンペーンの併用可否についてあなたが完璧に把握する必要はないので安心してくださいね。

申し込み窓口によってはキャッシュバックがもらえない場合もある

当ブログでおすすめしているJ:COM公式窓口ではキャッシュバックがもらえますが、申し込み窓口によってはキャッシュバックがもらえない場合もあります。

例えば、家電量販店等でJ:COMを申し込むと、キャッシュバック特典ではなく家電クーポン券がもらえる場合が多いです。

クーポン券だと家電で欲しいものがある場合は助かりますが、利用用途が限られてしまいますよね。

しかし、現金でキャッシュバックがもらえれば、貯金にまわしたり、家族でお食事に行ったりできます(^^)

「キャッシュバックをあらゆる用途で使いたい」「将来への貯蓄にまわしたい」という方はJ:COM公式窓口からの申し込みがおすすめですよ。

タブレット無料キャンペーンは終了している

J:COMのタブレット無料キャンペーンは、2025年1月時点で終了しています。

タブレットが欲しい方は、代理店が提供するネット回線を契約することでタブレットを入手することが可能です。

ただし、これらのネット回線にはJ:COMは含まれていません。

それでも無料でタブレットを手に入れたい方は、以下の記事を参考にしてくださいね。

契約期間内に解約すると工事費残債が発生する

J:COMは契約期間利用することで工事費料金が無料になる「工事費実質無料」のシステムです。

契約期間内に解約すると工事費残債が発生します。

そのため、解約する場合は24ヶ月使ってからの解約がおすすめです。

もし、契約期間内に解約してしまった場合は違約金負担があるサービスを利用すれば、負担が少なくて済みますよ。

違約金負担してくれるサービスは以下の記事で解説しているので参考にしてくださいね。

J:COMのキャンペーンはこんな人におすすめ

J:COMのキャンペーンがおすすめの人
J:COMのキャンペーンがおすすめな人
  • 工事費等のインターネットの初期費用をなるべく抑えたい人
  • 最大40,000円のキャッシュバックが欲しい人
  • 15~26歳以下で工事費無料&月額料金をなるべくお得に使いたい人
  • UR都市機構の指定された物件に入居している人

J:COMの公式サイトから申し込む方法

STEP
J:COM公式申し込みフォーム「お申し込みはこちら」をクリックする。
J:COMの申し込みページ
STEP
申し込みフォームから希望のサービスを選んで郵便番号と住居タイプを入力
J:COMの申し込みページ

※建物によってはJ:COMが利用できない場合もあります。

STEP
住所を入力すると利用可能なプランが表示されるので、利用したいプランを選択する
J:COMの申し込みページ

同時に、キャンペーン等を利用した場合の月額料金シミュレーションも表示されるので、確認してくださいね。

STEP
契約者情報を入力する
J:COMの申し込みページ

契約者情報を入力し、情報が間違えていないことを確認したら「お申込みへ進む」をクリックします。

STEP
契約完了後キャッシュバックを受け取る

契約完了して約3ヶ月後、キャッシュバックが振り込まれていることを確認してください。

J:COMのキャンペーンに関するよくある質問

J:COMのキャッシュバックの受け取り方は?

口座振込・セブン銀行ATMでの受取・Amazonギフトカード・au PAYいずれかの方法で受け取り可能です。

J:COMの最強ヤング割はいつまでですか?

J:COM最強ヤング割の受付期限は2025年5月31日までになります。

詳しくは「J:COM 最強ヤング割」の部分で解説しているので参考にしてくださいね。

J:COMのWiFiはキャンペーンを使うと月いくらになりますか?

J:COMでは多くのキャンペーンを提供していて、どのキャンペーンを利用するかによって月額料金が変わります。

J:COMのQUOカードが届かないのですが。

J:COMのUR限定特別プランまたは、In My Roomに申し込むと最大10,000円のQUOカードがもらえます。

QUOカードを受け取るためには、工事完了後の指定期日までにお客さまにてお申し込みが必要です。

まとめ

いかがだったでしょうか?

J:COM公式窓口から申し込むと、最大40,000円のキャッシュバックにくわえ、工事費実質無料や月額料金割引のキャンペーンが受けられることが分かりましたよね。

申し込み前にこの情報を知っているあなたはとてもラッキーですよ!

この記事があなたにとって参考になれば幸いです^^

他の回線と比較検討したい方は以下の記事も参考にしてみてください。

お役に立てたらいいね・シェア・コメントをお願いします♪

もし、この記事が少しでもあなたのお役に立てたと感じられたら、1つでいいのでいいねやシェア、コメントをしていただけませんか?

これからも役に立つコンテンツを作っていく励みになります^^*

よかったらシェア・いいねしてね!

読者の方からのコメント

コメントする

これからインターネット回線を契約する人やすでに契約中の人の参考になるように、 良い点や悪い点を客観的にコメントしてください。
誹謗中傷や暴言、個人を攻撃する発言など、第三者を不快にするコメントは非公開とします。
また、事業者へのクレーム、個人情報が含まれたコメントも公開できませんのでご了承ください。
※スパム対策のため、日本語を含まないコメントは無効になっています。

・まだコメントはありません。

お困りの方はぜひお気軽にご相談ください

お気軽にご相談ください

ネット回線選びでこんな風に困っていませんか?

このような方はぜひご相談ください!
  • 光回線に興味がある
  • おトクな乗り換え方法が知りたい
  • 工事費ナシで光回線を申し込みたい
  • キャッシュバックがもらえるキャンペーンで申し込みたい
  • 月額料金が安いインターネット回線が知りたい
  • インターネット回線が多すぎて選べない
  • ネット回線選びに疲れた
  • そもそもインターネット回線についてよくわからない
  • 自分に合ったインターネット回線が知りたい
  • 自分の判断で大丈夫そうか教えてほしい

などなど、どんなことでも大丈夫なのでお気軽にご相談くださいね^^*
ネット回線の代理店で販売やコンサルティング経験のある当ブログ管理人がお答えします。

 
以下のQRコードからLINEの友だち追加ができます LINE友達追加QRコード お気軽にご相談くださいね(^^)
目次