ソフトバンクエアーは2025年1月〜6月まで使っていましたが、昨日解約をしました。
ソフトバンクエアーの残債が62,000円ほどあり、乗り換えやキャッシュバックでマイナスを補って、補てんしたいと考えてますが、いかがでしょうか?
ソフトバンク光はメッシュWi-Fi2つ入りで、7月は7,000円程です。
お名前:H
住居タイプ:戸建て
都道府県:神奈川県
スマホのキャリア:ソフトバンク
現在契約中の回線:ソフトバンク光、ソフトバンクエアー


ソフトバンクエアーの残債を補填できるネット回線に乗り換えたいということですね。
ソフトバンク光は今月契約して、また解約するのでしょうか?
ちなみにソフトバンク光の契約の際にキャッシュバックなどは受け取られていますか?

ソフトバンク光は今月契約して、特にキャッシュバックはありませんでした。

ありがとうございます。
ソフトバンク光の契約の際に工事も行っていますか?(屋外と屋内の工事の両方やられているかと思います)

工事は6/25に屋内、屋外しております!

ありがとうございます。
そうしますと、ソフトバンクエアーの残債(62,000円)に加えて、ソフトバンク光の解約金(5,720円)と工事費残債(最大31,680円)がかかりますね。
かなり高額な乗り換え費用になるので、これをカバーできるのはおそらく「auひかり」だけだと思います。

■auひかり(戸建てタイプ)
・月額料金:1年目:5,610円
2年目:5,500円
3年目~:5,390円
・工事費:キャンペーンで実質無料
・事務手数料:3,300円
・契約期間:3年(自動更新)
・解約金:4,730円(更新月に解約すれば0円)
・キャッシュバック:最大71,000円(光電話もつけると76,000円)
・違約金負担(乗り換えキャンペーン):最大50,000円

KDDIが提供している光回線です。
auひかり代理店の株式会社NEXTで申し込むことで、71,000円のキャッシュバックがもらえて、光電話(月額550円)をつけることで76,000円に増額してくれます。
工事費無料キャンペーンを受けるためには光電話の契約が必要なので、キャッシュバックのためにも加入しておくことをおすすめします。
光電話を契約すれば76,000円のキャッシュバックになるので、ソフトバンクエアーの残債はこれでカバーできると思います。
また、auひかりには乗り換えキャンペーンがあり、他社からの乗り換えの際に発生した解約金や工事費残債を最大50,000円キャッシュバックしてくれます。
これでソフトバンク光の解約金と工事費残債はカバーできますね。
ただし注意点があって、auひかりへの乗り換えの前にソフトバンク光を解約すると、乗り換えキャンペーンは適用されません。
auひかりへの開通後にソフトバンク光は解約するようにしてくださいね。

・申し込みサイト:https://hikarial.co.jp/internet/link_au-hikari_next
上記は代理店の株式会社NEXTのキャンペーンサイトです。
こちらから申し込むと折り返し電話がかかってくるので、その電話でオペレーターにソフトバンクエアーの残債やソフトバンク光の解約金の件について話してみてください。
株式会社NEXTはソフトバンクなどから表彰されている優良代理店なので、ソフトバンク光の解約のタイミングについても相談に乗ってくれると思いますよ。

auひかりとソフトバンク光を2つ入っていました。
auひかりも3日前に解約しました。
うちのネット環境が非常に悪く、auひかりとソフトバンクエアーを利用していた状態です。

では、もうあとは「NURO光」だけですね。
■NURO光(戸建てタイプ)
・月額料金:5,200円
・工事費:キャンペーンで実質無料
・事務手数料:3,300円
・契約期間:3年(4年目以降は2年)
・解約金:3,850円(更新月に解約すれば0円)
・キャッシュバック:73,000円
・申し込みサイト:https://hikarial.co.jp/internet/link_nuro-hikari
NURO光はSONY系のソニーネットワークコミュニケーションズが提供している光回線です。
一般的な光回線の最大速度が1ギガなのに対し、NURO光は2ギガと速いです。
それでいて月額5,200円と相場よりも安いのでコストパフォーマンスが抜群ですよ。
さらに無線LANルーターのレンタルが無料、73,000円の超高額キャッシュバックまでついてきます。
注意点としては、工事費が実質無料なので3年使わないと残債が発生するという点です。
また、工事が2回あるので、auひかりやソフトバンク光よりも開通まで時間がかかる可能性があります。
キャッシュバックは11ヶ月後と17ヶ月後に受け取り手続きが必要なので、こちらももらい忘れのないように気をつけてくださいね。

NURO光のキャッシュバックは、11ヶ月後と17ヶ月後で別々なのですか?
ソフトバンクエアーの残債60,000円程は補填できない感じですか?

1回目が開通から11ヶ月後に60,000円、2回目が17ヶ月後に13,000円で、合計73,000円ですね。
ちゃんと手続きすれば全額もらえますよ。

ありがとうございました。

NURO光は提供エリアが狭く、提供エリア外だった場合は契約ができません。
申し込み画面を進んでいただいて提供エリア外だった場合は、また別の光回線をご紹介しますのでご連絡くださいね。
https://hikarial.co.jp/internet/link_nuro-hikari

今回のご相談内容にはないのですが、auひかりとソフトバンクエアーを使ってもネットの接続状況が悪く、ソフトバンク光とメッシュWiFi2つを使っても改善しない、というのは僕もあまり見たことがない例です。
auひかりは速度・安定性に優れた回線ですし、NURO光にしても環境が改善しない可能性もあります。
一度どこに原因があるかを調べてみてはいかがでしょうか。(すでに調査済みでしたらすみません)
そのあとにNURO光に乗り換えて、残債分を補填してもらっても遅くはないかと思います。
ちなみにソフトバンク光には有料サポートもあるので、そこに相談してみるのも一つの手です。
■BBサポートワイドサービス
https://www.softbank.jp/internet/option/bbsw/
■24時間出張修理オプション(N)/ 7-22時出張修理オプション(N)
https://www.softbank.jp/internet/option/24h-repair-n/
状況を教えていただければ僕の方でも調べてみますが、ネット環境は実際に見てみないと分からないことも多いので、Hさんの状況ですと訪問でのサポートが一番確実かもしれません。
ご参考になりましたら幸いです。
お役に立てたらいいね・シェア・コメントをお願いします♪
もし、この記事が少しでもあなたのお役に立てたと感じられたら、1つでいいのでいいねやシェア、コメントをしていただけませんか?
これからも役に立つコンテンツを作っていく励みになります^^*
これからインターネット回線を契約する人やすでに契約中の人の参考になるように、 良い点や悪い点を客観的にコメントしてください。
誹謗中傷や暴言、個人を攻撃する発言など、第三者を不快にするコメントは非公開とします。
また、事業者へのクレーム、個人情報が含まれたコメントも公開できませんのでご了承ください。
※スパム対策のため、日本語を含まないコメントは無効になっています。
・まだコメントはありません。