「毎月の通信費を見直したい」
「ドコモ光をなるべくお得に利用したいからセット割の適用条件が知りたい」
「家族で誰がセット割の対象なのか、どの契約でどれだけ安くなるか知りたい」
と思っていませんか?
ドコモ光はセット割引を行っている通信サービスのなかでも割引額が高く、通信費を抑えたい人にはピッタリのサービスです。
実際に当サイトで行った調査によると、ドコモ光を利用している人は約90%の人がセット割を利用しており、1家庭あたり平均2,300円割引されていることが分かります。(1年間では1家庭あたり27,600円の割引)


この記事では、ドコモスマホとドコモのインターネット(ドコモ光)のセット割「ドコモ光セット割」の割引額や適用条件、申し込み方法についてくわしく解説していきます。
現在ドコモのスマホを利用している人や、これからドコモ光を検討している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ドコモ光セット割の概要と条件

ドコモ光のセット割とは、ドコモのスマホとドコモのインターネット(ドコモ光)をあわせて利用することで、ドコモスマホの料金が割引になるサービスのこと。
家族でドコモスマホを利用している場合は、家族全員のスマホに割引が入るので、周りにドコモユーザーが多いほどお得に利用できますよ。
ドコモスマホはドコモ光と同じ名義である必要がある
セット割引を利用するには、ドコモスマホとドコモ光の契約者の名義が同じである必要があります。
あなたご自身がドコモのスマホを契約していて、あなたの名義でドコモ光を申し込めば、何も問題なくセット割が適用されます。
しかし、以下の契約名義の組み合わせだと別名義となり、セット割が適用されずに損をしてしまうので気をつけましょう。
家族のスマホも最大20回線まで割引される

ドコモ光セット割は、ドコモ光の契約者のみだけでなく「ファミリー割引グループ」に入っている家族なら、最大20回線まで割引になります。
三親等までの家族なら、離れて暮らす両親や親戚、一人暮らしをしている子どもまでファミリー割引のグループに入れます。
この「ファミリー割引グループ」に加入すると、ドコモ光を契約している家庭でスマホ代がグループ全体で割り引かれるので、通信費見直しの大きな味方になりますよ。
ちなみに、ドコモが定める「三親等の家族」には、法律上の結婚だけではなく事実婚や同棲中の恋人、夫婦として共同生活を行っている同性パートナーも含まれます。
ドコモのガラケーも割引対象

ドコモのガラケーを利用している人もセット割対象になります。

ナビゲーター
しぃ
多くのサイトで「ガラケーは割引対象外」と記載がありますが、2025年4月現在ガラケーでもセット割が適用できるプランがあるんですよ。
Xi総合プラン、Xiデータ通信専用プラン、FOMA総合プラン、FOMA従量データプラン/FOMA定額データプラン、料金プラン(らくらくパック、データSパック、ケータイパック、パケットパックなし)
引用元:ドコモ光公式サイト
注意点は、永年割引ではなく1年間という割引適用期間が決まっているところ。
とはいえ、1年間適用すると最大7,000円もの割引が受けられます。少しでもお得に利用したい人は活用してみてくださいね。
割引期間は永年
ドコモ光セット割の割引期間は永年です。
対象のスマホのプランとドコモ光をセットで利用している限り、ずっと割引は適用されます。
ドコモ光セット割の対象プランと割引額・条件

irumo・eximo・ギガプランのセット割条件と割引額
割引額 | ||
---|---|---|
eximo | 1,100円割引 | |
eximo ポイ活 | ||
irumo | 9GB | 1,100円割引 |
6GB | 1,100円割引 | |
3GB | 1,100円割引 | |
0.5GB | – |
割引額 | ||
---|---|---|
5Gギガホ プレミア | 1,100円割引 | |
5Gギガホ | ||
ギガホ プレミア | ||
ギガホ | ||
5Gギガライト/ギガライト | ステップ4:~7GB | 1,100円割引 |
ステップ3:~5GB | 1,100円割引 | |
ステップ2:~3GB | 500円割引 | |
ステップ1:~1GB | – |
- ドコモ光契約者とドコモスマホ契約者が同じ名義
- ドコモスマホとドコモ光の支払い方法を統一させる
- 家族分のスマホ割引を受けるにはファミリー割引のグループを組む必要がある
セット割の条件は「ドコモ光契約者とドコモスマホ契約者が同じ名義であること」と「ドコモスマホとドコモ光の支払い方法を統一させること」。
ドコモ光とドコモスマホの契約者名義はMy docomoから確認できますよ。
また、ドコモ光契約者の家族や同居人も一緒に割引を受ける場合は、ファミリー割引のグループを組む必要があります。
ファミリー割引のグループを組む方法は「家族分まとめてセット割を受けるならファミリー割引グループへの加入が必要」で解説しています。
「家族分まとめてセット割を受けるならファミリー割引グループへの加入が必要」を確認する>>
ベーシックシェアパック・ウルトラシェアパックのセット割条件と割引額
割引額 | ||
---|---|---|
ウルトラシェアパック100 | 3,850円割引 | |
ウルトラシェアパック50 | 3,190円割引 | |
ウルトラシェアパック30 | 2,750円割引 | |
ベーシックシェアパック | <ステップ4:~30GB> | 1,980円割引 |
<ステップ3:~15GB> | 1,980円割引 | |
<ステップ2:~10GB> | 1,320円割引 | |
<ステップ1:~5GB> | 880円割引 | |
ウルトラデータLLパック | 1,760円割引 | |
ウルトラデータLパック | 1,540円割引 | |
ベーシックパック | <ステップ3:~5GB> | 880円割引 |
<ステップ3:~5GB> | 880円割引 | |
<ステップ2:~3GB> | 220円割引 | |
<ステップ1:~1GB> | 110円割引 |
- ドコモ光契約者とドコモスマホ契約者が同じ名義
- ドコモスマホとドコモ光の支払い方法を統一させる
- ドコモ光契約者のみセット割引適用
ベーシックシェアパック・ウルトラシェアパックはirumo・eximo・ギガプランより割引額が大きいですが、割引を受けられるのはドコモ光の契約者のみという特徴があります。
セット割の条件は、「ドコモ光契約者とドコモスマホ契約者が同じ名義であること」と「ドコモスマホとドコモ光の支払い方法を統一させること」。

ナビゲーター
しぃ
条件は、irumoやeximo、ギガプランの条件と一緒です。
注意したいのは、家族にパケットパックの利用者が複数人いる場合、ドコモ光の契約者が利用しているパケットパックしかドコモ光セット割の割引を受けられないということです。
パケットパックを利用している場合、自分がドコモ光を契約することによってドコモ光セット割を適用することはできますが、ファミリー割引グループ内の他の人がドコモ光を契約すると、自分はドコモ光セット割を適用することができません。

そのため、ファミリー割引グループ内に「ギガプラン」や「irumo」、「パケットパック」を契約している人が混在している場合、「パケットパック」を契約している回線をドコモ光の契約者に設定すると、より多くの割引効果を受けられます。
ahamo(アハモ)はドコモ光とセット割を組むことができない

ファミリー割引内の回線数には含まれますが、家族のスマホが割引になるだけでahamo(アハモ)に割引は入りません。
ahamoのスマホを使っている人は、ahamoユーザー専用の光回線「ahamo光」が2023年7月1日から提供開始になっているので、そちらを使うのがおすすめです。
ユーザー限定で元の月額料金が安い(戸建ては4,950円、マンションは3,630円)光回線のため、セット割は組めませんが、通信費をまとめて管理できるというメリットがあります。
以下の記事でahamo光についてくわしく解説しているので気になった人は確認してみてくださいね。
ドコモ光 セット割が適用されていない?適用方法と割引のタイミング

自分ひとりだけなら自動適用
自分ひとりでドコモスマホとドコモ光のセット割を適用する場合、対象プランを契約していれば自動で適用されます。
手続き等は必要ありません。

家族分まとめてセット割を受けるならファミリー割引グループへの加入が必要
繰り返しになりますが、ドコモ光セット割は、ドコモ光の契約者のみだけでなくファミリー割引のグループに入っている家族なら、最大20回線まで割引になります。
家族分まとめてセット割を受けるならファミリー割引グループへの加入手続きが必要です。以下の3つの方法で手続きできますよ。
ドコモショップ(店頭) | 近くのドコモショップを探す>> |
---|---|
電話(9:00~20:00) | 携帯:151※ドコモのスマホからは無料 一般電話:0120-800-000(有料) |
申込書郵送 | 公式サイトから申込書をダウンロードして郵送 ※送料は申込者負担 |
ドコモ光セット割はこんな人におすすめ

- ドコモスマホユーザーでセット割の対象プランの人
- 家族がドコモスマホユーザーでセット割の対象プランの人
- 大手の回線を安心して利用したい人
- 毎月のスマホ料金をしっかり節約したい人
ドコモ光のセット割は現在ドコモのスマホを利用していて「月々のスマホ料金を抑えたい」と考えている方におすすめです。
550~1,100円の割引が条件を満たす限りずっと続くので、長期的に見てもかなりの節約ができますよ。
ドコモ光のおすすめ申し込み窓口はOCN
キャッシュバック額 | 37,000円 ※フレッツ光からの転用の場合は32,000円 |
---|---|
受け取り時期 | 最短4ヶ月後 |
条件 | 送られてくるメールに従って手続きする |
ドコモ光の申し込み窓口はたくさんありますが、1番おすすめなのが「OCN」です。
OCNからドコモ光を申し込むと最大37,000円のキャッシュバックがもらえますよ。
キャッシュバックだけでなく、OCNは高速で安定した通信速度も魅力です。最新の通信方式である「v6プラス(IPv6)」を使っており、平均速度は約500Mbps。
平均速度約500Mbpsがどれくらいの速さかと言うと、ちょっとした間もほぼゼロの体感で快適にインターネットが使える速さのことを言います。
- 最大37,000円キャッシュバック
- 他社からの乗り換えで解約金が発生する場合は最大25,000円還元
- 工事費が実質無料
- 【v6プラス対応】高性能Wi-Fiルーターの無料レンタル
- 出張サポートが1回無料
- セキュリティソフトが12ヶ月無料
- ドコモスマホ・ケータイとのセット割「ドコモ光セット割」が組める
さらに、「v6プラス(IPv6)」に対応したルーターの無料レンタルや工事費の実質無料、乗り換え時の他社解約金を25,000円分dポイントで還元してもらえます。

ナビゲーター
しぃ
OCNなら安心して申し込める特典が盛りだくさんです。
よくある質問
- ドコモ光を解約した場合
- ドコモ光とセット割を組んでいたドコモスマホを解約した場合
- ドコモ光またはペア回線のスマホの名義が変更になった場合
- ドコモ光セット割の家族割グループに、割引対象の回線が1本も残っていない場合
ドコモ光のセット割が適用されているか確認する方法を教えてください。
ドコモ光セット割が適用されているかどうかはドコモのアプリ「My docomo」の料金確認画面で確認できます。
①「My docomo」にログインする。
②メニュー(画面上部)から「料金・通信量」をクリックする。
③ご利用料金の確認をクリックする。
④料金明細で「ドコモ光セット割」の表記を確認。

ドコモ光セット割の解約方法は?
ドコモ光セット割は以下の適用条件を満たさなくなると自動的に解約になる仕組みになっています。
解約のタイミングによっては、解約金が発生することがあるので注意しましょう。
まとめ
いかがでしたか?今回の記事の内容をまとめると次のようになります。
- ドコモスマホとドコモのインターネット(ドコモ光)をセットで利用すると「ドコモ光セット割」が適用できる。
- ファミリー割引グループ内の対象回線(最大20回線)全てに適用できる。
- 割引はセットで利用している限り永年続く。
- おすすめの申し込み窓口は「OCN」で申し込むと37,000円のキャッシュバックがもらえる。
最近は格安スマホプランなども主流になってきていますよね。
しかし、ドコモ光でセット割を利用すれば格安スマホと同じくらいの料金で、大手のドコモ回線が利用できるんです。
「通信費を抑えたい」でも「回線品質も妥協したくない」という方にドコモ光セット割はとてもおすすめです。
ぜひ検討してみてくださいね(^^♪
お役に立てたらいいね・シェア・コメントをお願いします♪
もし、この記事が少しでもあなたのお役に立てたと感じられたら、1つでいいのでいいねやシェア、コメントをしていただけませんか?
これからも役に立つコンテンツを作っていく励みになります^^*
お困りの方はぜひお気軽にご相談ください
ネット回線選びでこんな風に困っていませんか?
- 光回線に興味がある
- おトクな乗り換え方法が知りたい
- 工事費ナシで光回線を申し込みたい
- キャッシュバックがもらえるキャンペーンで申し込みたい
- 月額料金が安いインターネット回線が知りたい
- インターネット回線が多すぎて選べない
- ネット回線選びに疲れた
- そもそもインターネット回線についてよくわからない
- 自分に合ったインターネット回線が知りたい
- 自分の判断で大丈夫そうか教えてほしい
などなど、どんなことでも大丈夫なのでお気軽にご相談くださいね^^*
ネット回線の代理店で販売やコンサルティング経験のある当ブログ管理人がお答えします。
読者の方からのコメント
これからインターネット回線を契約する人やすでに契約中の人の参考になるように、 良い点や悪い点を客観的にコメントしてください。
誹謗中傷や暴言、個人を攻撃する発言など、第三者を不快にするコメントは非公開とします。
また、事業者へのクレーム、個人情報が含まれたコメントも公開できませんのでご了承ください。
※スパム対策のため、日本語を含まないコメントは無効になっています。
・まだコメントはありません。