MENU

【戸建て】フレッツ光×So-net光を使っていますが安い光回線を教えてください。

【ご相談日:2022年9月29日】
※記載内容はご質問に回答をした当時の情報なので、現在のサービス内容とは異なる場合がございます。

質問・お悩み

月額料金の安い回線が知りたいです
今はフレッツ光ネクスト&So-net ¥6000ぐらいだと思います。
今はたまにしかパソコンを使っていません。
あとこんな事も聞いていいのか分からないんですが、無線LANが故障したみたいなので、新しいものを購入しようと思っているんですが、今まで使っていたメーカーと同じものが良いのでしょうか?


お名前:渡辺
住居タイプ:一戸建て
都道府県:長野県
お答えします

現在はフレッツ光ネクスト×So-netをご利用中で、安い光回線に乗り換えを検討されているんですね?
毎月かかる費用ですから少しでも安くしたいですよね^^

安い光回線をお探しでしたら「@スマート光」がおすすめです。

◆◇◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
@スマート光(戸建てタイプ)
・通信速度
最大1Gbps
・月額料金
4,730円
・初期工事費
不要
・事務手数料
キャンペーンで無料
・最低利用期間/解約金
なし
ーーーーーーーーーーーーーーーーー◆◇◆

@スマート光の最大の特徴は「料金の安さ」です。

光回線の戸建てタイプの料金は5,500~6,000円ぐらいが相場と言われていますが、
それよりもかなり安い料金設定になっています。
しかも、月額料金にプロバイダ料が含まれているため、フレッツ光のように別途でプロバイダ料がかかりません。

また、@スマート光はフレッツ光と同じNTT東日本・西日本の回線設備を利用した光コラボのため、
フレッツ光からの乗り換え時に工事が必要ありません(この方法を「転用」と言います)。
現在はキャンペーンが行われていて事務手数料が無料になりますよ^^

さらに、@スマート光には「契約期間や解約金がない」という特徴もあります

フレッツ光をはじめほとんどの光回線で契約期間や解約金が設定されています。
そのため、2年または3年使わないといけなかったり、
2年または3年に一度の更新月以外に解約をしてしまうと解約金が取られてしまいます…。

しかし、@スマート光には契約期間や解約金がないため、
使っていく中で他に気になる光回線が見つかればいつでも無料で解約や乗り換えができますよ。

@スマート光ならリスクもないですから、検討してみてください^^

〔参考記事〕

【@スマート光のお申し込みはこちら】
https://hikarial.co.jp/internet/link_smart-hikari

無線LANルーターの買い替えについてですが、現在ご利用中のメーカーと同じじゃなくても良いと思います。

「BUFFALO」「NEC」「ELECOM」「アイ・オー・データ」などメーカーは色々ありますが、
Wi-Fi規格が11acに対応している無線LANルーターであれば問題ありません。

ちなみに、@スマート光では無線LANルーターのレンタルも行っていますが、
毎月550円のレンタル料がかかるので長い目で見ると買い替えた方が安いです^^(笑)

以上が僕の見解になります。

〔参考記事〕

お役に立てたらいいね・シェア・コメントをお願いします♪

もし、この記事が少しでもあなたのお役に立てたと感じられたら、1つでいいのでいいねやシェア、コメントをしていただけませんか?

これからも役に立つコンテンツを作っていく励みになります^^*

よかったらシェア・いいねしてね!

おすすめ回線を知りたいの質問

猫をなでるしぃさん
 
以下のQRコードからLINEの友だち追加ができます LINE友達追加QRコード お気軽にご相談くださいね(^^)
目次