MENU

ギガWiFiの端末代と支払い方法について教えてください。

【ご相談日:2024年3月27日】
※記載内容はご質問に回答をした当時の情報なので、現在のサービス内容とは異なる場合がございます。

質問・お悩み

こんにちは。
下記を読ませていただきました。

ギガWiFiの評判は?他と比較してメリット・デメリットは?
https://internet-all.com/mobile-wifi/giga-wifi/

2つ質問があります。
■ギガWiFiは日割り計算と月払いのどちらが適しているでしょうか?
■ミニ従量プランの端末料金についてお聞きですか?

例えば、毎月「5GB:550円」+「端末代 1,100円」で、毎月1,650円かかりますか?

よろしくお願いします。


お名前:中原
お答えします

ギガWiFiの記事を読んでいただきありがとうございます^^
いただいたご質問に回答しますね。

■ギガWiFiは日割り計算と月払いのどちらが適しているでしょうか?

⇒ギガWiFiは月額料金が決まっているため、月払いとなります。
初月の料金も日割り計算にならないようなので、
月初に申し込んでも月末に申し込んでも月額料金が満額かかります。
(もし選べるなら月初の申し込みがおすすめですね)

■ミニ従量プランの端末料金についてお聞きですか?
例えば、毎月「5GB:550円」+「端末代 1100円」で、毎月1650円かかりますか?

⇒ミニ従量プランの端末代は1,100円の24回払いですが、
2年割により1,100円の割引を24ヶ月間受けられるため、実質無料になります。

したがって、5GBまでしか使わなかった場合は月額料金の550円だけですね。
ただし、この端末代の割引は2年(24ヶ月)使うことを前提として受けられる割引です。

もし2年(24ヶ月)以内に解約した場合は、
その時点で残っている端末代の残額を支払わなければいけません。

例えば、1年で解約する場合は、1,100円×12ヶ月=13,200円を支払う必要があります。

そのため2年は使うつもりで契約することをおすすめします。

ギガWiFiのミニプランは料金がかなり安く、
2年使えそうならおすすめのポケットWiFiですよ。

お役に立てたらいいね・シェア・コメントをお願いします♪

もし、この記事が少しでもあなたのお役に立てたと感じられたら、1つでいいのでいいねやシェア、コメントをしていただけませんか?

これからも役に立つコンテンツを作っていく励みになります^^*

よかったらシェア・いいねしてね!

料金に関しての質問

猫をなでるしぃさん
 
以下のQRコードからLINEの友だち追加ができます LINE友達追加QRコード お気軽にご相談くださいね(^^)
目次