事務手数料などの費用が無料のところはございませんか?
お金に余裕がないもので。
お名前:N
住居タイプ:マンション
都道府県:兵庫県
携帯電話の方でリストに登録されたということですね。
確認しますのでお待ちください。
リストに登録されたのはどこのキャリアでしょうか?
そのキャリアの系列のSIMだとリストが共有されて契約できない可能性があるので、全く別会社のSIMの方が良いですね。
子会社だけでSIM契約むりですか?
J:COM✕
誰でもスマホ✕
サンシスコン✕
au✕
SoftBank✕
DOCOMO✕
楽天✕
ワイモバイルはソフトバンクと審査基準が異なるので、ソフトバンクがダメでも契約できるケースがあります。
ahamoやpovoも親ブランドよりも審査は緩めです。
しかし、携帯ブラックが契約できる「誰でもスマホ」や「サンシスコン」よりも審査は厳しめなので、可能性は低いと思いますね。
審査通したときに支払ってほしいと言われました。
以前の親会社への滞納をです。
親会社への滞納分を支払えば、契約できるかもしれませんね。
おそらく、審査が緩めとされている格安SIMの「IIJmio」や「エキサイトモバイル」「Linksmate」なども難しいかもしれません。
やはり誰でもスマホのような、携帯ブラックが契約できるSIMで探すのがいいと思います。
例えば、あとは「誰でもモバイル」とかですかね。
https://daredemomobile.com/af/
口座がないのでむずかしいかもです。
コンビニ払いがあれば希望です。
あとは「スカイセブンモバイル」、「あなたのモバイル」くらいですが、みんな口座振替みたいです。
DMモバイルはもしかしたらクレジットカードでも契約できるかもしれません。
申し訳ありませんが、他に思いつく選択肢はないです…。
力になれなくてすみません。
なんか、申し訳ありません。
いえ、大丈夫です。
また何か困ったことがありましたら、分かる範囲で回答しますのでご連絡ください。
お役に立てたらいいね・シェア・コメントをお願いします♪
もし、この記事が少しでもあなたのお役に立てたと感じられたら、1つでいいのでいいねやシェア、コメントをしていただけませんか?
これからも役に立つコンテンツを作っていく励みになります^^*
これからインターネット回線を契約する人やすでに契約中の人の参考になるように、 良い点や悪い点を客観的にコメントしてください。
誹謗中傷や暴言、個人を攻撃する発言など、第三者を不快にするコメントは非公開とします。
また、事業者へのクレーム、個人情報が含まれたコメントも公開できませんのでご了承ください。
※スパム対策のため、日本語を含まないコメントは無効になっています。
・まだコメントはありません。