MENU

特定のサイト(SafariやAmazonプライムビデオ)にだけ繋がりません。

【ご相談日:2023年10月17日】
※記載内容はご質問に回答をした当時の情報なので、現在のサービス内容とは異なる場合がございます。

質問・お悩み

戸建てでeo光を契約しており、Wi-FiはTP-link archerで飛ばしていますが、
本日今まで遭遇したことのないトラブルが起きました。
考えてみても原因が全く不明です。

まず、
1)本日未明にSafariでネット閲覧しようとしたところ、
 Wi-Fiが繋がらないことに気づきました。
2)たまにWi-Fiが繋がらなくなることはあるので、iPhoneの再起動やルーター、
 eoの電源を落として再起動を試しましたが復活せず。
3)「Wi-Fiが繋がらない」なら繋がるようにすれば良いので対処できるのですが、
 面白いことにWi-Fiのシグナルは受け取れているのに、
 一部のことだけWi-Fi経由でできないと言うことに気づく。

例えば、Safariは閲覧できないが、YouTubeアプリでの動画視聴、
LINEでのメッセージやり取り、googleマップアプリ、facebookアプリ、
ネットフリックスアプリ、Amazonショッピングアプリなどは使える。
(同じAmazonでもプライム動画アプリは不可)

もちろんiPhoneの機内モードオフになっているなど、
素人が考え得る初歩的なことは確認済みです。
今までもWi-Fiなぜか繋がらなくなることはあったのですが、
このように一部だけと言うのは初めてで全く困っております。。


お名前:あむ
住居タイプ:一戸建て
都道府県:滋賀県
キャリア:ワイモバ
お答えします

特定のサイトにだけ繋がらないということですが、
起きている現象としてまず考えられるのは、
IPv4対応のサイトに繋がらなくなっているということだと思います。

ウェブサイトにはIPv6対応とIPv4対応の2つがあり、
何かが原因でIPv4対応のサイトが見られなくなる、という現象が発生するみたいです。
ネットで検索したところ、あむさんと同じように、
IPv6対応のサイトしか見られない、というケースがたくさん見つかりました。
Google検索:ipv6サイトしか見れない

原因としては、次のようなことが挙げられます。

  1. 光回線側のプロバイダのIPv4通信に問題がある
  2. TPリンク機器側でIPv4通信が利用できない何かがある(TPリンクではないルータで通信できるなら、TPリンクの問題が濃厚かも)
  3. IPHONE機器側でIPv4通信が利用できない何かがある(もしPCなどの別端末で利用できるなら、IPHONEの問題が濃厚かも)

僕も専門家ではないので、一度eoに問い合わせてみることをおすすめします。

お役に立てたらいいね・シェア・コメントをお願いします♪

もし、この記事が少しでもあなたのお役に立てたと感じられたら、1つでいいのでいいねやシェア、コメントをしていただけませんか?

これからも役に立つコンテンツを作っていく励みになります^^*

よかったらシェア・いいねしてね!

接続・設定に関しての質問

猫をなでるしぃさん
 
以下のQRコードからLINEの友だち追加ができます LINE友達追加QRコード お気軽にご相談くださいね(^^)
目次