MENU

【無料でもらえる】カタログギフトキャンペーン!|キャッシュバックつき🎁

【無料でもらえる】カタログギフトキャンペーン!|キャッシュバックつき🎁

結婚式やお祝いの定番のカタログギフトを、無料でもらえるキャンペーンがあるって知っていましたか?

実は、インターネットの@nifty(ニフティ)光に乗り換えるだけで、カタログギフトが無料でもらえるんです。また、カタログギフトだけでなく、最大40,000円の現金キャッシュバックまでついてきます。

クリスマスや年末年始など、何かと出費が増えるこれからの時期。

ちょっとした「臨時ボーナス」としてカタログギフトやキャッシュバックを受け取れるとうれしいですよね。

このキャンペーンを使って、お子さんへのクリスマスプレゼントや自分へのご褒美にまわすのも素敵だと思います。

この記事ではカタログギフトと最大40,000円のキャッシュバックを無料でもらえるキャンペーンについて解説していきます。

ぜひ参考にしてくださいね。

※表記している価格は税込みです。

この記事の監修者椎名椎名(しぃ)

2015年に当ブログ「internet-all」を立ち上げてから約10年間、光回線に関する情報発信に携わってきました。光回線の代理店で販売やコンサルティングも経験。インターネット回線の知識を活かし、ネット回線ナビゲーターとして、インターネット回線の選び方やお困りごとに関する無料相談を300件以上行ってきた実績があります。
@internet_all_
instagram:@internetall.shey

目次

カタログギフトが無料でもらえるプレゼントキャンペーンとは?

ニフティ光のカタログギフトキャンペーンスクショ
※ニフティ光のキャンペーンページより

光回線の申し込み特典として、カタログギフトがもらえるネット回線は、「@nifty(ニフティ)光」。

そして、このカタログギフトのキャンペーンを実施しているのが、「株式会社アウンカンパニー」です。

つまり、@nifty(ニフティ)光を株式会社アウンカンパニーで申し込むと、無料のカタログギフトと最大40,000円のキャッシュバックがもらえるというわけです。

カタログギフトとキャッシュバックはいくらもらえるの?

もらえるカタログギフトとキャッシュバック金額は申し込みのプランによって異なります。

@nifty(ニフティ)光では、一般的な家庭で使われている1Gプランと、より高速な10Gプランの2種類があり、どちらを選ぶかでプレゼントの内容が変わる仕組みです。

カタログギフトキャッシュバック
@nifty光 1G5,000円分30,000円
@nifty光 10G10,000円分40,000円

動画視聴やサイトを見るくらいの普段使いなら1Gで十分です。オンラインゲームや動画編集などをする人には10Gもおすすめです。

もらえる額は変わってきますが、どちらのプランを選んでも、無料のカタログギフトとキャッシュバックがもらえる点は同じですよ。

カタログギフトとキャッシュバックを手に入れる条件は?

先ほどお伝えしたとおり、株式会社アウンカンパニーのキャンペーンサイトからニフティ光を申し込むことが、カタログギフトとキャッシュバックがもらえる条件になっています。

カタログギフトやキャッシュバックキャンペーンの詳細が気になる方は、アウンカンパニーに直接問い合わせてみてくださいね。

カタログギフトとキャッシュバックはいつもらえるの?

カタログギフトとキャッシュバックは、開通確認後即日に受け取れます。

開通が確認されると、最短で当日にキャッシュバックが振り込まれ、同時にカタログギフトのお知らせハガキが届きます。

カタログギフトはこの状態で届きます!
アウンカンパニー(@nifty光)のカタログギフトの写真
※実際にもらえるカタログギフトのハガキ

ハガキの裏面にはQRコードがあり、スマートフォンで読み取るとギフト専用ページにアクセスできます。

申し込み期限は「配布日から90日以内」なので、届いたら早めに手続きを済ませておきましょう。

ちなみに、@nifty(ニフティ)光の開通まではおおよそ2週間〜1か月程度が目安です。

最短で開通確認したその日に、キャッシュバックが振り込まれますよ。

カタログギフト無料プレゼントキャンペーンの注意点は?

申し込みの条件である@nifty(ニフティ)光が提供エリア外の場合、契約ができないのでキャンペーンの対象外となります。

@nifty(ニフティ)光はフレッツ光の回線を利用したサービスなので、基本的に全国で利用できますが、フレッツ光の回線設備が通ってない一部の地域では利用することができません。

申し込み後に、担当者から連絡があり、その際に提供エリアの判定や内容確認が行われます。

@nifty(ニフティ)光が提供エリア外だった場合、その時点でキャンセル可能です。

開通工事前であれば、月額料金の請求もありませんので安心してくださいね。

プレゼントキャンペーンで無料でもらえるカタログギフトはこちら

キャンペーンで無料でもらえるカタログギフトはこちら

1Gプランの場合、5,000円分のカタログギフトと現金キャッシュバック30,000円がもらえます。

実際に貰えるカタログギフトは以下のとおり。

メリタ コーヒーメーカー
ツイストジェットブラック
コーヒーメーカー
三栄水栓製作所
シャワーヘッド レイニーストップ
シャワーヘッド
TWINBIRD
コードレスハンディークリーナー ホワイト
ハンディークリーナー
東京小金井「TERAKOYA」監修 
2種のソースで味わうローストビーフ 300g
ローストビーフ
ご当地ラーメンセット14食ラーメンセット
東京 「レストランリューズ」 飯塚隆太監修
デミグラスハンバーグ 6個
ハンバーグセット
カタログギフト(5,000円分)の例

全てのカタログギフトを確認したい人は、以下のリンクから確認できますよ。

カタログギフト5,000円分を詳しく確認する>>

10Gプランの場合は、10,000円分のカタログギフトと現金キャッシュバック40,000円がもらえます。

ツインバード
ミラーガラスオーブントースターブラック
トースター
Toffyアロマドリップコーヒーメーカー
スレートグリーン
宮崎「大淀河畔 みやちく」
宮崎牛 ロースステーキ 360g
宮崎牛
「鰻楽」
九州産うなぎ蒲焼3尾
ウナギさん
とらふく料理セットふぐちり鍋
福岡 「鳴海屋」
辛子明太子計900g
明太子
カタログギフト(10,000円分)の例

全てのカタログギフトを確認したい人は以下のリンクから確認できます。

カタログギフト10,000円分を詳しく確認する>>

カタログギフトの魅力は自分で選べること。

家電からグルメまで、届いた冊子を見ながら家族やパートナーと“どれにしようか”選ぶ時間も楽しいですよ♪

無料のカタログギフトが入手できる光回線「@nifty光の特徴と料金体系」

無料のカタログギフトが入手できる光回線「@nifty光の特徴と料金体系」

@nifty光の料金は、申し込みの種類によって少しだけ異なります。「初めて契約する人」「他社から乗り換える人」で内容が変わる仕組みです。

新規・事業者変更・転用の違い
内容工事
新規今まで光回線を使ったことがない。必要(無料)
事業者変更現在すでに光コラボ(ドコモ光・ソフトバンク光)を使っている人。不要
転用現在フレッツ光を使っている人。不要
新規・事業者変更・転用の違い
戸建てタイプマンションタイプ
回線速度1Gbps
月額料金開通月:無料
2~24ヶ月:4,620円
25ヶ月~:5,720円
開通月:無料
2~24ヶ月:3,278円
25ヶ月~:4,378円
事務手数料3,300円
工事費22,000円
→キャンペーンで実質無料
契約期間36ヶ月(自動更新)
解約金4,840円3,630円
提供エリア全国

@nifty(ニフティ)光の月額料金を大手の光回線の月額料金と比較してみると、以下のような感じです。

月額料金3年間の合計金額
戸建てマンション戸建てマンション
@nifty光4,840円3,630円178,200円131,230円
フレッツ光※25,940円
+プロバイダ料金
4,730円
+プロバイダ料金
213,840円
+プロバイダ料金
170,280円
+プロバイダ料金
ドコモ光5,720円~4,400円~205,920円158,400円
ソフトバンク光5,720円4,180円205,920円150,480円
ビックローブ光5,478円4,378円197,208円157,608円
新規で乗り換えした場合※1

※12~41ヶ月目の料金で計算
※2 フレッツ光東日本の場合

今まで光回線を契約したことがない新規で乗り換えの場合、フレッツ光や大手有名回線と比較すると毎月約1,000円程安くなりますね。

3年間利用した場合の合計料金で計算しても、@nifty(ニフティ)光が約30,000円程安く利用できることが分かります。

他光コラボ(ドコモ光・ソフトバンク光)からの事業者変更や、フレッツ光からの転用でも、他回線より200~500円程安くなります。

数百円ですが、3年間の合計金額で換算すると、数千円程節約になります。

上記に挙げた光回線は全てフレッツ光の回線を利用しています。つまり、通信品質や速度の中身はどの光コラボでも同じなんです。

違いが出るのは、「月額料金」「キャンペーン内容」「キャッシュバック」「サポート体制」などの付帯サービス部分。

回線そのものにこだわりがないなら、料金が安い光コラボを選ぶのがおすすめですよ。

普段「ネットの月額料金を下げたいな」と感じている人は、このキャンペーンをきっかけに乗り換えてみるのも良いかもしれませんね。

カタログギフトのキャンペーンを行っているアウンカンパニーの評判は?

アウンカンパニーの評判は?

代理店と聞くと、「よく分からない」「大丈夫かな」と感じる人もいると思います。

アウンカンパニーの会社情報は以下のとおり。

会社名株式会社アウンカンパニー
所在地〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4丁目40-11 高田馬場看山ビル9階
代表番号03-5937-4667
代表取締役川井 華世子
事業内容インターネット回線取次
プロバイダー取次
WEB制作

アウンカンパニーの公式HPのお客様レビューの口コミもポジティブなものが多かったです。

アウンカンパニーのキャンペーンサイトの画像
アウンカンパニーのキャンペーンサイトの画像
アウンカンパニーのキャンペーンサイトの画像
アウンカンパニーのキャンペーンサイトの画像

「対応がスムーズだった」「満足」といった声が挙がっていました。

丁寧な対応があると、気持ちがいいですし、何より疑問や不安を解消しながら手続きを進められますよね。

ちなみに、ルーターの口コミが多いですが、特典は「カタログギフト」または「ルーター」からお好きな方を選べます。
どちらを選んでもキャッシュバックは必ず受け取れるので、安心してくださいね。

まとめ

いかがでしょうか?カタログギフトとキャッシュバックを無料でもらえるキャンペーンを紹介しました。

このキャンペーンが向いているのは以下の人です。

このキャンペーンが向いている人
  • カタログギフトをキャンペーンで無料で手に入れたい
  • キャッシュバックを手に入れたい
  • ネット回線を乗り換えようと考えている

この機会に、カタログギフトやキャッシュバック、安い光回線を手に入れて、今より良い生活を手に入れてくださいね。

この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。

お役に立てたらいいね・シェア・コメントをお願いします♪

もし、この記事が少しでもあなたのお役に立てたと感じられたら、1つでいいのでいいねやシェア、コメントをしていただけませんか?

これからも役に立つコンテンツを作っていく励みになります^^*

よかったらシェア・いいねしてね!

読者の方からのコメント

コメントする

これからインターネット回線を契約する人やすでに契約中の人の参考になるように、 良い点や悪い点を客観的にコメントしてください。
誹謗中傷や暴言、個人を攻撃する発言など、第三者を不快にするコメントは非公開とします。
また、事業者へのクレーム、個人情報が含まれたコメントも公開できませんのでご了承ください。
※スパム対策のため、日本語を含まないコメントは無効になっています。

・まだコメントはありません。

 
以下のQRコードからLINEの友だち追加ができます LINE友達追加QRコード お気軽にご相談くださいね(^^)
目次